
ジクロフェナクNaゲル1%「ラクール」 各種 (三友)
ログイン後に価格が表示されます。
鍼灸院・エステ・整体で登録の方にはご購入できません。
解熱・鎮痛・消炎薬
【解説タイトル/一般名】
非ステロイド抗炎症外用薬 / ジクロフェナクナトリウム
ジクロフェナクNaゲルの処方目的
次の疾患・症状の消炎・鎮痛→変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛/(ロキソプロフェンナトリウム水和物を除く)肩関節周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘など)、腱・腱鞘(けんしょう)炎、腱周囲炎、[フェルビナクのみの適応症]筋・筋膜性腰痛症。
ジクロフェナクNaゲルの使用上の注意
*ジクロフェナクナトリウム(ボルタレンゲル),インドメタシン(インテバン軟膏),ケトプロフェン(エパテッククリーム)の添付文書による
(1)使用してはいけない場合……本剤または本剤の成分に対するアレルギーの前歴/アスピリンぜんそく(非ステロイド性解熱鎮痛薬などにより誘発されるぜんそく発作)またはその前歴
[ケトプロフェンのみ]内服のチアプロフェン酸(アリールプロピオン酸系NSAID),スプロフェン(非ステロイド抗炎症外用薬(皮膚炎用)),内服のフェノフィブラート(フィブラート系薬剤),オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(サンスクリーン,香水など)に対するアレルギーの前歴/光線過敏症の前歴
(2)対症療法……本剤による治療は原因療法ではなく,単に痛みを止めたり,熱を下げたりするだけの対症療法に過ぎないことを忘れないでください。
(3)その他……
・妊婦での安全性:未確立。[インドメタシン]大量または広範囲にわたる長期間の使用を避ける。[その他]有益と判断されたときのみ使用。
・小児での安全性:[ジクロフェナクナトリウム]未確立。(「薬の知識」共通事項のみかた)
[ジクロフェナクナトリウム,ケトプロフェン](1)ショック,アナフィラキシー様症状(じん麻疹,呼吸困難,顔面浮腫など)。(2)接触皮膚炎(発赤,紅斑,発疹,かゆみ,疼痛など)。
[ケトプロフェンのみ](3)(塗ってから数時間で)ぜんそく発作の誘発。(4)光線過敏症(かゆみ,紅斑,発疹,刺激感,腫脹,浮腫,水疱・びらんなど)。
そのほかにも報告された副作用はあるので,体調がいつもと違うと感じたときは,処方医・薬剤師に相談してください。
併用してはいけない薬は特にありません。ただし,併用する薬があるときは,念のため処方医・薬剤師に報告してください。